弊社の施工は、①空室ハウスクリーニング ②現状回復工事 の2つになります。
詳細は下記をご確認下さい。
ご依頼主様は、法人・個人問いません。現在、主に不動産業者様・リフォーム業者様より、お仕事を頂いております。お気軽にご相談下さい。
ハウスクリーニングは、空室の①戸建て②マンション・アパートの作業 とさせて頂いております。
新築・中古物件は問いません。在宅のクリーニングは基本的には行っていませんが、「どうしてもやって欲しい。」とのご希望がございましたら、ご相談下さい。
ハウスクリーニングは、基本的にはエアコン分解洗浄以外は全てする方針です。
他社様では、キッチン換気扇やエアコン表面・浴槽エプロン内は別途請求されるところもありますので、事前にご確認下さい。
また、エアコンの分解洗浄は別途頂いております。その他、排水トラップの乾燥を防ぐ「封水蒸発防止剤」も別途になります。必要な場合は事前にご連絡をお願い致します。
2023.4.1にクリーニング料金を改定致しました。
【空室ハウスクリーニング施工日数目安】
施工は、代表が責任とこだわりを持って実施致します。そのため、人を極力入れずに一人で施工致しますので、どうしても日数を頂戴しております。もし、期間を短縮ご希望の場合は、ご相談下さい。
【不具合箇所をご連絡致します】
施工時に既存機器の不具合を発見した場合は、ただちに報告致します。
LINEをご登録されていましたら、写真と詳細を随時報告し、対応をご相談致します。
LINEが無ければ、メールでご報告致します。
物件の全ての箇所を触るハウスクリーニングだから、物件の不具合を見落とすことなく、最良の物件に出来ると思います。
業者によっては「(施主様に)言われていないから。」と不具合を見つけても報告をしない方が結構います。弊社ではそのようなことはありません。入居された方からクレームが頻発するような物件にならないよう、最善を尽くします。
現状回復工事は、①空室作業 ②賃貸物件・売買物件問わず でやらせて頂いております。
現在、主にお取引を頂いておりますのは、不動産業者様より仕入れた中古物件を現状回復し、再販されるというものです。競売物件も取り扱っておりますので、ノウハウあります。
賃貸マンション・アパートのオーナー様からのご依頼や、中古物件を居ぬきでご購入された一般の方からのご依頼も是非、お待ちしております。
弊社の現状回復工事は、①既存の物を出来るだけ活かし、安く抑える ②少人数精鋭で人件費を抑える(職人の腕は落とさない)をモットーに施工しております。
弊社の施工は、下記のような方にピッタリです。
逆に、下記のような方はお近くのリフォーム屋さんや工務店さんにご相談をお勧め致します。
参考に、過去の施工の金額を記載致します。
(一般的に施工をよくするものを抜粋し合計しています。)
①3LDK戸建て (築30年/80㎡)
合計 ¥819,000(税別)
②3LDKマンション(築10年/80㎡)
合計 ¥536,700(税別)
③5SLDK戸建て (築25年/130㎡)
合計 ¥969,000(税別)
【現状回復工事 施工日数の目安】
売買物件のマンションの場合は、マンション規定により日曜日・祝日に施工出来ない場合がございます。事前にご確認をお願い致します。